前々から気になっていたベレスタ。
ロシアの白樺の皮を使った民芸品なでのす。
前回はしか模様を。
で、待ちに待ったうさぎ模様を発見!
すぐにお店に電話してお取り置きしてもらった最後の一個です。
蓋を開けると白樺の良い香りがするのです。
白樺の皮には天然の抗菌防腐効果があるそうなのです。
職人の手作りなのです。
さて、明日からトレマーガ企画展が始まります。
昨日荷物を送って私はひと段落。
無事に着いたかな~。
今頃荷解きされてるのかな~。
前々から気になっていたベレスタ。
ロシアの白樺の皮を使った民芸品なでのす。
前回はしか模様を。
で、待ちに待ったうさぎ模様を発見!
すぐにお店に電話してお取り置きしてもらった最後の一個です。
蓋を開けると白樺の良い香りがするのです。
白樺の皮には天然の抗菌防腐効果があるそうなのです。
職人の手作りなのです。
さて、明日からトレマーガ企画展が始まります。
昨日荷物を送って私はひと段落。
無事に着いたかな~。
今頃荷解きされてるのかな~。
こんばんわ、今日はお会いできて良かったです。とっても楽しかった~!ありがとうございました。
ところで、このべレスタ(?)初めて見ました。
しかも!うさぎ柄!もう釘付けです。
>puntopuntoさん
こんにちは。
トレマーガではお会いできて嬉しかったです。楽しいお話ありがとうございました。
名古屋から出かけた甲斐がありました。
今後ともどうぞ宜しくお願いしまーす(^0^)
ベレスタの存在は私も最近知ったのですが、うさぎはhitです♪
うさぎ柄といえば、ですよね♪
ちなに購入したお店はプチマルシェさんです。
http://home.owari.ne.jp/~petit/
私のHPのlinkからも飛べますのでよかったら見てきてくださいね。