4月に家族旅行で日光に行ってきました。
ちょっとした思い出旅行です。

初めての東北新幹線!
途中、宇都宮で餃子ブレイク
お腹も満たされ、眠り猫マークの在来線で出発。

日光到着


日光金谷ホテルに宿泊してきました。
歴史を感じる建物です。こういうの好きだな~。
明治6年開業。現存する日本最古のリゾートクラシックホテル。
アインシュタインも泊まっていたとは!!


1泊目のお部屋。広さが伝わるかなぁ。
ちょっとスペシャルなお部屋なんです。


室内階段も素敵です。

夜はお祭りに遭遇。
神社から屋台が降りてきます。
ちょっと「千と千尋の神隠し」みないな雰囲気で素敵でした。


夕食はサプライズでお誕生日ケーキが登場!!

4月誕生日組

翌朝は日光東照宮を観光。
その前に神橋で記念撮影。
この時、橋の向こう側にはテレビが旅番組の撮影に来てました。
後日、家族4人ともち~っちゃく映ってた!!

さて、いざ東照宮へ!

見猿、言わ猿、聞か猿

白馬も午前中のみ出勤です。

とにかくすごい東照宮。
無地とか許しません!な感じで、
所狭しと彫刻や絵画が続いています。

眠り猫(ぼけちゃってるけど。。。)
家康のお墓に続く門を守っているのね~。

この方、お菓子の神様らしい。。。

湯葉料理も満喫。


2日目は中禅寺湖へ。


雪がちらちらと降ってました。


ここの滞在は10分間。
もう寒い寒い。

竜頭の滝を上から降りていきます。

中央の岩はなんとなく竜の頭に見えますね。


1日目の撮影スタッフさんに教えて頂いたお団子も
しっかり頂きました。
竜頭の滝では、お団子よ、お団子。

続いて華厳の滝。
この日は水量はかなり少ないらしいのですが、
迫力満点!


滝を見に行くエレベーター。
表示がメーター数になってる。


滝をバックに湯葉フライ!
風が強いのが伝わるかしら。


帰る30分前にようやくお蕎麦に辿り着けました。
日光と言えば、お蕎麦なんですって。

さらに東京で1泊。

帝国ホテルのラウンジでみんなで乾杯♪
良い思い出旅行ができました。
幹事の妹にも感謝で
コメント